CPAエクセレントパートナーズ株式会社(本社:東京都新宿区、以下「当社」)は、2025年1月時点で、小川敏一がCTO(最高技術責任者)に就任いたしましたことを、改めてお知らせいたします。
小川は1997年に大学卒業後、NTTデータ通信株式会社 (現:株式会社NTTデータ)に入社。2000年初頭に同社の社内ベンチャー制度に合格し、ベンチャー子会社の株式会社エクスパイラルを設立、代表取締役最高技術責任者に就任し、6年間ベンチャー経営に携わりました。2006年には株式会社アイスタイルにシステム部門の責任者として参画し、サービス開発の内製化を推進し、組織変革を実現、のちに同社の初代CTOに就任しました。2010年からは楽天株式会社(現:楽天グループ株式会社・以下楽天)に入社し、楽天市場の海外展開を担う開発組織のマネジメントを行い、2011年から中国北京に設立した開発子会社の総経理(CEO)に就任、現地に駐在し経営を行いました。その後、2017年に新規事業の立ち上げを行うインキュベーションカンパニーのCTOに就任し、楽天が展開する多種多様な新規事業を支えるサービス開発を行ってきました。更に2022年からはエンターテインメント領域のサービス開発部門のマネジメントチームも兼任しました。2024年に家賃債務保証業界シェア1位の日本セーフティー株式会社のCTOに就任し、中期経営計画の策定と、重点戦略である基幹システム刷新の推進、セキュリティ強化やコンプライアンス強化に向けた施策の推進を実施し、同年12月末をもって退任しましたが、この度、様々な規模、事業ステージと、種々の事業ドメインにおける技術マネジメントを行なってきた経験と実績を活かし、当社のCTOに就任しました。
▪️今後の成長戦略について
当社は、会計ファイナンス人材に貢献するインフラ企業を目指し、公認会計士試験合格者の6割を輩出する公認会計士資格スクール「CPA会計学院」をはじめ、簿記や会計ファイナンスを完全無料で学べるeラーニング「CPAラーニング」、会計ファイナンス人材特化型 求人サイト「CPAジョブズ」、会計ファイナンス人材の生涯支援プラットフォーム「CPASS」、会計ファイナンス人材特化型 転職エージェント「CPASSキャリア」など、会計ファイナンス人材にとって、より価値のあるサービスを展開しております。
当社はこの度の新体制発足を通じ、最新のテクノロジーと圧倒的なスピードで事業をさらに強化・拡充いたします。そして業界における当社ならではのイノベーションを通じて、より会計ファイナンス人材に貢献できるサービスを展開し、今後も引き続き会計ファイナンス人材の生涯支援に取り組み、日本経済の発展に寄与してまいります。
【CTO 小川敏一の略歴】
氏名 小川 敏一(おがわ としかず)

1997年 3月:京都大学工学部情報工学科卒業
1997年 4月: NTTデータ通信株式会社(現:株式会社NTTデータ) 入社
2000年 4月: 同社ベンチャー子会社 株式会社エクスパイラルを設立 代表取締役最高技術責任者に就任
2006年 9月:株式会社アイスタイル 入社
2010年 1月:楽天株式会社(現:楽天グループ株式会社) 入社
2011年 2月:同社海外子会社 楽天創研(北京)科技有限公司 総経理に就任( -2017年9月)
2017年 3月:同社インキュベーションカンパニー カンパニーCTOに就任( -2023年12月)
2017年 10月:楽天創研(北京)科技有限公司 COOに就任( -2018年7月)
2024年 1月:日本セーフティー株式会社 執行役員CTOに就任( -2024年12月)
2025年 1月:CPAエクセレントパートナーズ株式会社 CTOに就任